| 雇用保険 | 社会保険 | 労災保険 | 労働基準 | |||
| 健康保険 | 厚生年金 | |||||
| 新規 | 雇用保険適用 事業所設置届 |
健康保険・厚生年金 新規適用届 |
労働保険 成立届 労働保険 概算申告書 |
適用事業報告 | ||
| 雇入時 | 雇用保険被保険者 資格取得届 |
健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届 健康保険被扶養者異動届 |
なし | 労働条件 | ||
| 労働条件通知書 | ||||||
| 労働者名簿 | ||||||
| 通常時 | 高年齢雇用継続給付 ・育児休業給付 ・介護休業給付 |
算定基礎届 | 保険給付概要 | 給与計算 H29年版 |
||
| 源泉徴収票 | ||||||
| 報酬月額変更届 | 出勤簿 | |||||
| 高額療養費 | 就業規則 | |||||
| 傷病手当金 | 労災事故が起こったら | 36協定 | ||||
| 出産手当金 出産育児 一時金 |
||||||
| 離職時 | 離職票 | 健康保険・厚生年金 被保険者資格喪失届 |
なし | 解雇予告手当 | ||
| 退職届 | 任意継続 | |||||
| 料率 | 雇用保険料率 | 健康保険料 | 厚生年金保険料 | 労災保険料率 | 様式集 | |
| 労働時間制 | 1年単位の変形労働時間制 | フレックスタイム制 |
| 事業場外労働のみなし労働時間制 | 専門業務型裁量労働時間制 | 企画業務型裁量労働時間制 |
| 減価償却の仕方 | |||
| 経審シミュレーション | |||
| 経産省補助金・公募情報 | 環境省・公募情報 | ||
| 厚労省助成金 | |||
| 高齢者雇用・助成金 | |||
| 障害者雇用・助成金 |
| 全国県健保協会広島県支部 | 中退共 | 国土交通省 | 中小企業診断協会 |
| 広島労働局 | 経済産業省 | 広島県 | 全国社会保険労務士会連合会 |
| 日本年金機構 | 中小企業庁 | 広島市 | 広島県社会保険労務士会 |
| 財務省 | 知的資産経営 ポータル |
国税庁 | 中小企業診断協会広島支部 |
| 中国財務局 | 金融庁 | 中国経済産業局 | 広島の統計 |
| JICA | 商いよろず研究所 | 知的資産経営 報告書開示事例 |
EXCELLでできる源泉徴収票 |
〒731-5136
広島市佐伯区楽々園3-13-16-103
TEL 082-921-1105
FAX 082-924-2611